めしこです!
本日も竹浦でファンダイブ&体験ダイブ!
東にある低気圧の影響で、昨日よりも波とうねりがマシマシでした。
【本日の海況】
女川町竹浦 竹浦グロット/アゴ島
気温:27℃ 水温:24〜25℃
波・うねりあり
透明度:〜12m
透明度は昨日に引き続き10m以上!水温も高めのまま来ています。
北の生物と南からの季節来遊魚の共演が楽しめます!
以下、本日の写真はIさまよりいただきました!ありがとうございました☺️
ホヤダンゴではなくてウニダンゴ!最近のダンゴウオはウニの下に隠れていることが多い気がします。
クチバシカジカも全身をしっかり観察することができました!
↓ヤセカジカとコケギンポ。黄色のムツサンゴと、光のカラーが素敵です😍
ちょっと変わり種?だと、ホテイヨコエビ!そしてスナエビは頭に刺胞動物をつけていました!珍しい!(マニアックなことを言うと、このヒドロ虫にヨコエビが2、3匹ついています…見えますか!?)
コペポーダもいっぱい♡
今年は台風が近くをかすめた&水温が高いためか、いろいろな季節来遊魚が見れています。写真はミナミギンポ。
このほかにも、ノコギリヨウジ、トゲチョウチョウウオ、シラコダイ、ウミスズメyg、ミナミハコフグyg、チョウチョウウオ、ハタタテダイyg、ソラスズメダイ、キンギョハンダイなどなど…。
水温が今までにないくらい上がっていますが、冬にはしっかり下がってほしいですね!
明日はファンダイブはお休みです!それではまた〜〜👋
ーーーーーーーーーーーーーー
Tシャツ完成しました♪
3300円税込となります。
10月7.8日ゼロドライスーツモニター会
GULL,ほか器材メーカーも!
2024年1月20日−28日まで メキシコセノーテダイビングツアー開催予定
8名定員
でメキシコセノーテツアー
こちら予定です!
■アエロメヒコ利用
1/20 AM057 成田11:55 メキシコシティ09:40
1/20 AM524 メキシコシティ12:20 カンクン15:50
1/26 AM555 カンクン19:47 メキシコシティ21:25
1/26 AM058 メキシコシティ23:45 成田06:05(1/28)
予算予価400000円
残1名ございます。
急募
PADIインストラクター募集(常勤または非常勤)経験ありの方は優遇します。
お店番スタッフ募集します。
問い合わせ 担当 髙橋まで