2024.12.02 透明度も水温も上昇(!?)

ブログ

 

昨日に引き続き、自然写真家の関戸紀倫さんとゲストさんと竹浦ダイビングでした!
天気よし、海況よし、透明度よし!でも3日前と比べて水温が2℃も上昇していました。なぜーーーーー!!!!

【本日の海況】
女川町竹浦 アゴ島・弁天島
天気:晴れ
気温:12℃
水温:18℃
風:北西〜2m
透明度:〜12m
波なし、うねり若干

アイナメとクジメの卵を探すも・・・本日も収穫なし!

 

本日の写真はすべて藤川さまよりいただきました。素敵なお写真をありがとうございました!

アキギンポ↓

 

体色が綺麗なのでおすすめです〜 アサヒアナハゼ↓

 

ヒドラがぽわぽわでかわいい、イガグリホンヤドカリのベビー↓

 

ウスマメホネナシサンゴとコケギンポ!サンゴ単体でも可愛いですよ〜〜

 

 

キシシャクトリドロノミのこどもたち!!マストの上をわらわら移動します!かわいい〜〜↓

 

まだ若いフサギンポ!顔はこぶしの半分以下ですよ〜↓

主に、南にはいない生物を中心に紹介させていただきました!

今週は毎日潜水予定です!

 

12月25日はクリスマスダイブします🎄

プレゼントありますよ!!

潜り納めは12月29日

2025年潜り初めは1月4日からになります。

器材クリスマスキャンペーンは20%OFFになります。

ハイブリッジにお問合せください。
ツアーイベントは

こちらから
2025年イベントhttps://high-bridge1.com/topics/eventtour/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です