2025-1月オーストラリア パース&エスペランスツアー報告ダイビング編

おはようございます。

まさです。

本日は大寒波の爆風のため、潜水は中止でした。

先月オーストラリア パース&エスペランスダイビングツアーへ

行ってきました。

今回はパーススクーバさんにお世話になりました。

日程は1/21-28

アシカスイム1日 水温23℃ 気温30−33℃ 透明度10m

ロットネスト島 伊勢海老ダイビング 2ダイブ 水温 21℃ 気温30℃ 透明度10m

移動して

エスペランス 4ビーチダイブ水温20度 気温22-30度  透明度は5m−10m

堪能してきました。

で日本からパースまで8000km

パースからエスペランスまで約1000km

ご参加頂いた皆様本当にありがとうございました。

写真はロットネスト島で伊勢海老取りダイビングしてきました。

初日のアシカスイムは遠くから見ることはできましたが

一緒には泳げず。。。

 

移動しての

エスペランスは1日移動日です。

エスペランスでは基本ビーチダイブで

20分水中移動20分遊んで20分戻るハードなダイビングです!!

ですがリーフィー見たいがために皆様がんばりました。

オーストラリア一機綺麗なビーチ

やっと!!!!念願のリーフィーシードラゴン

見れました。最高でした!!!

ウィディーシードラゴンもたくさんいましたよ。

オールドワイフ

オーストラリア固有種の魚がたくさんいて

日本には会えない魚たちがたくさんいましたよ。

また、観光編アップしますね。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です