2024.06.22 夏のような賑わい(?)

ブログ

めしこです。
本日は、トラウムスクーバさんと、MIC21千葉店さんがツアーを組んで遊びにきてくださいました!

 

天気 晴れ 気温26℃ 

水温13−18℃波1、5m 

波は2本目後半から出てきてました。

 

トラウムスクーバ+ハイブリッジのゲストさまチーム

1本目アゴ島 2本目竹浦グロット

MIC21千葉店さんチーム

1本目竹浦グロット 2本目アゴ島

船2艘体制でファンダイブ!

ダンゴウオはだんだんと大きくなってきて、ウニの間や海藻に隠れ始めています。個体数が減ることなく育ってくれればいいですね〜!

フサギンポは定位置で大人しく(笑)しててくれています。前回不在だったストライプの白スナビクニンや、ヤセカジカの幼魚、そしてトラウムスクーバの聡さんがアゴ島でミズタマウミウシを発見しました〜!

2本目からうねりが強くなってきて、明日は海況の悪化が予想されますがダイビングは可能です。

明日も竹浦で同じメンバーでもぐりま〜す!!

————

2024Tシャツ@ハイブリッジ

欲しい方は是非

イベントはこちらになります。

宮城三陸仙台でダイビングするなら
ハイブリッジへ
イベント情報

6月29日、30日水中写真家 関戸紀倫さんをお迎えしてリール動画縛りセミナーを開催します。水中動画を撮影してインスタにアップする所までやりますよ。

7月14日ハイブリッジ12周年祭イベントやります。2ダイブして夜はみんなでパーティを開催予定

8月9,10,11日むらいさちさんフォト講座開催

9月7日KOONA祭in古座(和歌山)で開催6日、8日も潜る予定してます。
ご予約は髙橋までMailまたはTELでご連絡ください。
女川は毎日 2名以上でファンダイブ開催しております

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です